人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MapleStoryの桜鯖で活動するある一人の部屋
by annin-annin


MTSについて

え~・・・こんにちわ><

今回実装されたMTS機能。

各ブログで討論されていますし、私としても革新的だったので書いてみました。



色々書くにあたって、前提というか、今の事実というか。

・Pを投入するのは、短時間で強い武器(アイテム)が欲しいから。

・メルを稼ぐには、どんなに頑張ってもRMを投入するのには勝てない。(RM有利)
 例えば、1日働けば、バイト料は1万(80M)。 メイポで1日狩っても80Mはいかない。

・露店より、MTS機能の方が便利
 (24時間営業が出来る・いちいち露店を回らなくても検索で欲しい価格が比較表示される)
 (PのID移動が出来る・WMもPも、相場変化なく取引出来る。)


この3つですか。



各サイトを見て回ったのですが

1P=8kと、今均衡しているのは、需要と供給のバランスからであって、

「1P=何kとネクソンが決めればいい」というのは無理は話であってナンセンスだと思います。




まず、何故 1P=8kと決まったのか。

それは、完全競争市場が成り立ち、「一物一価の法則」がゲーム内でも通用する為、

代替効果と所得効果が成り立ち、相場が安定するからです。

簡単にいうと、需要と供給のバランスが「そこ」で均衡しているからです。


今回のMTSで「崩壊する」とか、ちらほら見ますが、そんな事はないと思います。

「Pの供給量と、メルの供給量」は変化しないのですから。

これがおそろしく激しく変化するようだと、崩壊します笑










結論からいいます。






ポイント高・メル安






こうなるだけです。
     







今は、MTS内でも、大体は、1P=8kで通ってるみたいですね。

呪われた攻撃の書(投擲)の30%が、500Pでした。

500P×8k=4M

まだまだ、桜鯖は大丈夫のようです(厨房が多いから?)



変化するのは、物流の流れだけ。


今までの取引の流れは

RM→P(WM)→メル→アイテム

この流れだったのが、今度からは、RM→P(WM)→アイテム

この流れに変わってしまう。    


という事は、「メルの価値がほぼ0になる。」となってしまいますが

ゲーム内で供給しているのは、間違いなく「メル」。

モンスターからドロする「メル」があるから、均衡が保たれてきた。

今後、アイテムをPで買い、Pを買うのはアイテムだとしたら、

「メル」は何処へ行ってしまうのか。

そもそも、メルを仲介して1P=8kが成り立っていたのに「メル」が消えてしまったらどうなるのか・・・







「メル」は、変わらず、Pにも成りえ、アイテムにも成りえます。

今回のMTSで、流通通貨が、2つに増えてしまっただけだと思います。






2つの通貨が出てしまった為、相場は変化します。

今までもそうだった気がします。



私がメイプルストーリーを始めてプレイしたのは2年前。

その時は、1P=4k程度でした。

それが今は、1P=8kになっている。

しかし、8kで均衡し、崩壊はしていません。(まぁ~1年で倍になればハンパーインフレーションですがwww)

なぜ1Pの価値が上がったのか。

「より強い敵の実装と、プレーヤーのレベルが上がったから、メルの供給が増えた。」

これだけです。



最初に書きましたが、

「Pの供給量は一定、メルの供給量も一定」

しかし、1P=8kという相場だけ変動する。


厳密にいうと、上級財と下級財によって、アイテムの価格格差も変化するのですが・・・。










ふぅ・・・


久しぶりに日記を書いた気がする><





「今の現状」では、この結論ですが、

これから

・レベル100、110の武器が出回る(上級財のアイテムの出現)

・4次の実装(スキルが上がるので、メルのインフレ)

・新しい敵の出現(さらなるインフレ)


これによって、RMとPとメルとアイテム、

どれをどのくらい持ってればいいのかが変化してきますね。



来年まで、変化が激しすぎると思うので

頭使わないと、エライ事に・・・OTZ



ご意見、指摘などあれば、

よろしくお願いします・・・ペコッ
by annin-annin | 2006-08-02 00:22
<< 振り返れば・・・ 蟲姫 >>